【池袋東口の散歩中に見つけた面白いもの5選】

池袋東口の散歩中に見つけた面白いもの5選|

この記事では、池袋駅の東口側を散策中に見つけた気になる面白いものを5つご紹介いたします。

1.黄色いポスト

撮影:池袋ジャーナル

こちらのポストは豊島区立中池袋公園の近くにあります。投函する場所の下には目がついていて頭にも装飾がついています。普通のポストとは異なっているため気になりました。

2.グリーン大通りのモニュメント

撮影:池袋ジャーナル

グリーン大通りにあるこちらのモニュメントは夜になると円の部分が虹色にライトアップされます。RPGのテレポートか回復スポットのようで夢がある場所です。

3.キリン堂薬局

撮影:池袋ジャーナル

グリーン大通り沿いにある「キリン堂薬局」は周囲の高くて新しいビルとは対照的なレトロでミステリアスな雰囲気が魅力的な建物となっています。

こちらは以前記事を作成しておりますのでよろしければご覧ください。

4.都電荒川線

撮影:池袋ジャーナル
撮影:池袋ジャーナル
撮影:池袋ジャーナル

都電荒川線沿いを歩いていると通る車両の種類が多くこの日は青と緑、黄色の車両と遭遇しました。

他の種類の車両もありそうなのでまた出会えたら写真におさめたいです。

5.東池袋某所の遮光器土偶

撮影:池袋ジャーナル

池袋を散策中に見つけた遮光器土偶です。まさか池袋に遮光器土偶があるとは思っていなかったので、珍しいものに出会えて嬉しいという気持ちになりました。

6.最後に

外に出て散歩をしていると色々と思わぬものを見つけたりして楽しいものです。新しいものの中に少し古いものが残っていたり、多くのものがある中で目を引く不思議なものがあったりする池袋はとても散策しがいがあると改めて思いました。

【関連記事】
Verified by MonsterInsights