|路地裏の名店塩そば専門店「桑ばら」ご紹介いたします|
この記事では、池袋駅東口から徒歩6分ほど、サンシャイン60通りや美久仁小路の近くの路地裏にある名店、塩そば専門店「桑ばら」ご紹介いたします。

お店の場所は以下マップのとおりです。
1.塩そば専門店桑ばら
基本情報
【アクセス】
池袋駅東口から徒歩6分ほど グリーン大通りをまっすぐ進みニッセイ池袋ビルとタカセビルの間の道に入り1つ目の交差点を右折し続いて1つ目の路地を左折して進んだところにあります。
【住所】
豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F
【営業時間】
11:00 – 20:30
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
【Instagram】
撮影:池袋ジャーナル
渋くて重厚感のあるとても気になる外観です。
撮影:池袋ジャーナル
塩そば専門店ということで、塩そば中心のメニュー構成となっています。
撮影:池袋ジャーナル
とても気になったこちらのお客様アンケートの内容をとても正直に公開されているところが興味深く、とてもユーモアを感じます。
撮影:池袋ジャーナル
厚くて大きな炙りチャーシュー、しっかりした塩味のスープ、硬めの細いストレート麺が特徴です。
Xのポスト情報
塩そば専門店桑ばらの公式X(旧Twitter)がこちらです
今日の裏そば
— リョウ塩そば桑ばら店長 (@wryo_rock_ramen) April 30, 2025
塩牛ホルモンつけそば。 pic.twitter.com/TgiPw0gQh1
実際に訪れた方のX(旧Twitter)がこちらです
現場前に。
— サケカス @ 5/6 ビバラ (@no_name_no_x) March 21, 2025
久々に食べました〜
桑ばらさん!
透き通る塩のスープが格別なんですよ。
柚子胡椒をアクセントに入れると
また違った風味楽しめます!
細麺との相性も良き◎
完食です。ごちそうさまでした🙏
池袋📍桑ばら pic.twitter.com/XigJjcZ6IS
2.最後に
路地裏にある人気店でこだわりを感じる美味しい塩ラーメンです。お客様アンケートなど店長の静かなユーモアが光っていてとても魅力あるお店だと思いました。
Instagramの方にも投稿しましたのでご覧いただければ幸いです。
【関連記事】
-
2025年5月1日
【池袋駅東口近くに設置中の休憩できる場所ストリートファニチャー「IKEBUKURO LIVING LOOP」についてご紹介】
|池袋駅東口近くに設置中の休憩できる場所ストリートファニチャー「IKEBUKURO LIVING LOOP」に...
-
2025年4月22日
【池袋の歴史を感じる場所六ツ又子育地蔵尊と六ツ又交差点について】
|池袋の歴史を感じる場所六ツ又子育地蔵尊と六ツ又交差点について| この記事では、池袋の春日通り沿い帝京平成大学...
-
2025年3月17日
【池袋駅直結の地下商業施設で買い物やごはん、お土産探しスポット】
|池袋駅直結の地下商業施設で買い物やごはん、お土産探しスポット| この記事では、池袋駅の地下にある商業施設、I...