|池袋のレトロスポット都電荒川線沿いを散歩|

散策の範囲は以下マップのとおりです。
撮影:池袋ジャーナル
こちらは鬼子母神前駅付近の踏切の様子です。濃いブルーにクリーム色のラインがレトロでおしゃれなデザインの車両が停車していました。
今回基本的に池袋近郊の都電荒川線沿いの道を散策しましたが、横を通る車両の種類やカラーリングのバリエーションが多く楽しませてくれます。こちらは7700形の車両となります。東京都交通局の公式サイトに車両ギャラリーのページがあるのでご興味のある方はご覧ください。
鬼子母神駅のすぐ近くに鬼子母神堂への参道があります。鬼子母神の鬼の字の表記にはツノがありませんがこちらは、かつて鬼であり人間の子供を食べていた鬼子母神が釈迦に末の子を隠され諭されたことをきっかけに改心し子安、子育ての神となった伝説に由来しております。
また、鬼子母神駅は「きしぼじん」ですが鬼子母神堂は「きしもじん」と読むようです。
東池袋方面へ少しだけ進むと、こちらの休憩スペースがありました。こちらの広場は「NPO法人雑司ヶ谷ひろばくらぶ」さんが管理されている場所となります。
雑司ヶ谷ひろばくらぶさんは、雑司が谷公園をはじめとした雑司ヶ谷近辺の広場複数箇所の清掃管理や、サロンなどの開催、地域の見守り活動などをされており地元の人々が心地よく安全に生活できることに尽力されています。
線路沿いの道沿いには大鳥神社があります。1712年鬼子母神堂内に創建とされており神仏分離令によって現在の場所に移られたようです。
その昔、千登世橋に近にあった出雲藩下屋敷で藩主松平公の嫡男が天然痘にかかった際に鷺明神に祈ったところ治癒したという逸話が東京都神社庁のHPに記載されていました。
大鳥神社から見て都電の線路の向こう側に来ました。写真に写っているのは8900形です。面の丸みがあまりなくスッキリしたかっこよさのある形と落ち着くカラーリングの印象です。
こちらは都電荒川線の都電雑司ヶ谷駅となっています。
東京メトロ副都心線の雑司ヶ谷駅は鬼子母神駅と同じあたりにありますが、都電雑司ヶ谷駅はそこから徒歩7分ほど離れた、雑司ヶ谷霊園付近にあります。
停車中の車両は8500系だと思われます。どこか落ち着くカラーリングです。
池袋から少し離れるとこのような緑がある落ち着いた風景を見ることができます。
都電雑司ヶ谷駅付近の踏切の向こうには雑司が谷交番が見えます。
写真の車両は8800系となります。7700系とは異なる現代的なデザインと紫のカラーリングが個性的でかっこいい車体となっています。
2.最後に
散策は少しの時間でしたが複数種類の都電の車両と出会うとことができました。どの車両も可愛く、まだ出会えていない種類の車両もあるのでまたの機会に散策してみたいと思っています。
池袋近郊の都電沿いはどこか下町のような、または江戸の文化の名残ような雰囲気がまだ残っており魅力を感じました。
-
2025年8月19日
【池袋の貝の出汁染み渡るスープの美味しいラーメン5選ご紹介】
|池袋の貝の出汁染み渡るスープの美味しいラーメン5選ご紹介| この記事では、池袋駅周辺の貝出汁がベースになって...
-
2025年8月7日
【PR 9/27(土)クロスワーク 物流・警備向け就職・転職イベントが池袋にて開催予定】
|PR 9/27(土)クロスワーク 物流・警備向け就職・転職イベントが池袋にて開催予定| この記事では、202...
-
2025年7月31日
【池袋のマルイ跡地に建設中のIT TOWER TOKYOの建設状況についてご紹介】
|池袋のマルイ跡地に建設中のIT TOWER TOKYOの建設状況についてご紹介| この記事では、池袋駅西口の...
-
2025年7月28日
【池袋の治安状況が気になる時に/事件発生件数などがわかる「警視庁犯罪情報マップ」ご紹介】
|池袋の治安状況が気になる時に/事件発生件数などがわかる「警視庁犯罪情報マップ」ご紹介| この記事では、池袋の...
-
2025年7月11日
【9月15日(月)池袋にある公園イケ・サンパークでフリーマーケット開催予定】
|9月15日(月)池袋にある公園イケ・サンパークでフリーマーケット開催予定| この記事では、2025年9月15...
-
2025年7月10日
【池袋で夏休みの思い出を!7月26日(土)/8月30日(土)イケ・サンパークで納涼祭が開催されます】
|池袋で夏休みの思い出を!7月26日(土)/8月30日(土)イケ・サンパークで納涼祭が開催されます| この記事...
-
2025年7月8日
【池袋で日本の夏を!第46回サンシャインシティ納涼盆踊り大会のご紹介】
|池袋で日本の夏を!第46回サンシャインシティ納涼盆踊り大会ご紹介| この記事では、毎年開催され今年で46年目...
-
2025年5月21日
【池袋駅西口にある文庫本専門店「文庫ボックス大地屋書店」ご紹介】
|池袋駅西口にある文庫本専門店「文庫ボックス大地屋書店」ご紹介| この記事では、池袋駅西口側C3出口から徒歩1...
-
2025年5月19日
【NEW OPEN/子供服や雑貨のお店「HYSTERIC MINI」をご紹介】
|NEW OPEN/子供服や雑貨のお店「HYSTERIC MINI」をご紹介| この記事では、池袋駅東口から徒...
-
2025年5月1日
【池袋駅東口近くに設置中の休憩できる場所ストリートファニチャー「IKEBUKURO LIVING LOOP」についてご紹介】
|池袋駅東口近くに設置中の休憩できる場所ストリートファニチャー「IKEBUKURO LIVING LOOP」に...
-
2025年4月22日
【池袋の歴史を感じる場所六ツ又子育地蔵尊と六ツ又交差点について】
|池袋の歴史を感じる場所六ツ又子育地蔵尊と六ツ又交差点について| この記事では、池袋の春日通り沿い帝京平成大学...
-
2025年3月17日
【池袋駅直結の地下商業施設で買い物やごはん、お土産探しスポット】
|池袋駅直結の地下商業施設で買い物やごはん、お土産探しスポット| この記事では、池袋駅の地下にある商業施設、I...